磯村 礼子– Author –

1986年 東北歯科大学卒業。1986年 滋賀医科大学 口腔外科 勤務。1987年 磯村歯科医院 勤務。1992年 先代より磯村歯科医院の院長職を引き継ぐ
日本糖尿病協会歯科医師登録医、一宮市市民病院地域連携登録医、口腔管理医療連携医
-
一宮市で睡眠時無呼吸症候群を解決するなら磯村歯科医院!原因や症状、治療方法について解説
睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠時無呼吸症候群は、就寝時に無呼吸が繰り返される病気で、SAS(Sleep Apnea Syndromeの略) サスと呼ばれています。 中でも、閉塞型睡眠時無呼吸症候群(O-SAS)の方が多いのが特徴です。 睡眠時に自分が無呼吸であることは大... -
腸内環境を整える方法やカギ!プロバイオティクス・プレバイオティクス・バイオジェニックスって何?
腸内環境を整えることの重要性は、昨今テレビの健康番組でも話すようになってきましたよね。 この記事では、歯科医師から一般の患者様にお伝えしたい腸内環境を整えることの重要性やその方法について解説していきます。 【「プロバイオティクス」&「プレ... -
【医者が注目!】白玉点滴!日焼けの季節の味方!美肌・免疫力を高める謎の成分「グルタチオン」とは
【白玉点滴の主成分である「グルタチオン」って何?】 グルタチオンとは、グルタミン酸、システイン、グリシンという3つのアミノ酸が連なったペプチド(化合物)のことです。 グルタチオンは、あまり聞きなれない方もいらっしゃるとはお澪ますが、実は生命... -
【お得】唾液でわかるガンリスク検査とスマート脳ドッグ検査が2割引きで受けられる!?
医療法人育德会では、医科・歯科連携でお得に健康チェックができます。 具体的には「唾液でわかるガンリスク検査」と「スマート脳ドッグ」この2つを一緒に頼んでいただくと、お得に健康チェックできます。 一緒に受けると、2種類割の50,000円(税込み)で... -
自由診療の価格改定(値上げ)のお知らせ
歯科材料の高騰や諸経費の値上がりにより、2023年5月1日(月)より自由診療費を値上げさせていただきます。 大変申し訳ありませんが、ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。 今回の改訂でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申... -
花粉症に悩まれていませんか?一宮の磯村医院でも対応しています
段々温かくなってきましたが、体調はいかがでしょうか? ちょっと前まで「寒い~」と思っていましたが、いきなり温かくなってきて、身体もビックリしています(_ _) ちょうどこの時期になると「花粉症」で悩まされている方もいらっしゃるのではないで... -
一宮市で虫歯治療なら磯村歯科「虫歯治療の種類と効果的な予防法」を解説
虫歯とは、「歯垢(プラーク)の中の虫歯菌が出す酸によって歯の表面のカルシウムが溶け出し、歯に穴が開いてしまう症状」を指します。 虫歯を軽く見て放っておくと、痛みが強くなったり、歯がボロボロになってしまいますので、歯に少しでも普段とは違う違... -
一宮で簡易的にガン検査ができる?唾液で早期にガンを発見することができる検査方法とは
近年の医学の発達と共に、がんも種類によっては治るものが増えてきています。 しかし、すい臓がん等、早期の発見が難しく、見つかった時には対処が難しいがんもあります。 磯村医院では、少しでも「患者様の健康寿命が長くなる人が増えて欲しい」と思い、... -
日本救急医学会の心肺蘇生法のトレーニングを受講してきました
院長の磯村です。 つい、先日の12月17日(土)に日本救急医学会が医療従事者向けに行っている蘇生トレーニング、ICLS(Immediate Cardiac Life Support)を親子で受講してきました。 「心停止」というのは、誰にも起こり得るもので、いかに迅速に適切な処... -
歯周病菌は大腸がんや全身の健康リスクを高める!?
この記事では、歯周病菌と大腸がんにまつわる話をします。 口腔細菌で著名のディアス博士は、「大腸がんの患者のがん組織の唾液から、同じ遺伝子を持つ歯周病菌、フゾバクテリウヌクレタム(=下記フゾ菌)が発見されました。口の中で歯周病菌の原因となる...
12